富田れいこ– Author –
<心理カウンセラー/講師>「自分が嫌い」「人に心を開くのが苦手」と感じる方の「生きづらさ解消」をサポートする心理分析士。20代娘・元毒母と3人暮らし。
-
「子供が反抗期」は胸張り案件
こんにちは。 カウンセラーの富田れいこです。 うちの娘は来年成人式です。 (3月生まれなので、まだ19歳。) 私に「反抗期・思春期をちょっと過ぎたあたり」の娘が... -
「話すこと」「聴いてもらうこと」の大切さ
昔買った「アティテューディナルヒーリング」のDVDを引っ張り出してきて復習なうです。 「アティテューディナルヒーリング」っていうのは、ひとことで 言うと「聴く... -
簡単に嫌いになると、嫌いな人が減る
「嫌われる勇気を持てるようになるには」というテーマで、先日YouTubeに動画をアップしました。 その動画の中で、最後のオチとして 「自分も簡単に人を嫌いになればいい... -
感情に支配されるな。リーダーとなれ。
今日はタイトルの通り、「感情は大事だけれど、それに支配されてはダメだよ」というお話をしていきます。 【「感情を味わうことが大事」というけれど…】 私たちの業界で... -
「不快感」を自信につなげる方法
(※この記事は2019/12/17配信のメルマガを転載したものです。) こんばんは! 富田れいこです。 ずいぶんお久しぶりのメルマガ配信となってしまいました。 今、配信履歴... -
【ご感想】モラハラ乱暴上司をさらっと流せるようになったら…
「自分も幸せになれるカウンセリング講座」には、フォローのためのコミュニティグループがあります。 今回、3人の方がメンバーになって下さっています。 講座の内容に... -
「自分で自分の事を気づく」って、かなりの上級編です。
自分も幸せになれるカウンセリング講座のを受講中の方から、嬉しいメッセージをいただきました。 上記講座は、「カウンセリング講座」と銘打っていますが、カウンセラー... -
ご感想「今迄ずいぶん他人のような目で自分をジャッジしてきたなぁ…」
皆様からの嬉しいご感想 以前から掲載許可をいただいているのに、ご紹介できていない方が何人か…(^^; 一挙にご紹介していこうと思います! まずは、セルフカウンセリン... -
【ご感想】変化は忘れたころに、突然に…。
「大きな変化」って、ある日突然やってくるものだったりします。 カウンセリングの効果も割とそうで、私自身、「カウンセリングを受けた直後に人生がガラッと変わった」... -
気持ちをわかってくれないのは、大切に思われてないから?
今日は、「『愛情』と『共感』は分けて考えるが吉」という話をしたいと思います。 「そんなのわかってるよ」って思うかもしれません。 私も、ずっと「頭」では理解して... -
自分を変えたい人が知っておくべき「挫折あるある」
今日は、「性格・生き方を変えようとがんばってみたけど、うまくいかなかった」という方に向けてのお話です。 「もっと周りを頼ってみましょう」 「自分の気持ち... -
これをされるとムカつく!弱音を吐いた相手を後悔させてしまう「あの言葉」
最近、知人との会話でイラっとする事が、たて続けに起こりました。 連日のニュースも「怒りのパワー」が蔓延していた時だったし、日本全体がネガティブモードな...