ご質問「母親に素直な気持ちを伝えたら、過剰反応され、妹に死にたいと話しているようです」

インスタグラムのフォロワー様からご質問をいただきました。

お母さんに、自分の気持ちや考えを伝えるようにしたら、「攻撃された!」と反応されてしまい、どう対処すればいいか分からなくなっているそうです。

いただいたメッセージをご紹介しますね。

はじめまして。いつも投稿を拝見させて頂いております。

相談なのですが
私は親元を離れ県外で暮らしたりカウンセリングを受けたりしたことで、

自分の嫌な気持ちや考えを、少しずつ母に伝えられる(反発?拒否?)できるようになってきました。

もちろん言い方をもっと考えるなど、自分の課題もまだまだありますが、

母親がそういう時に「攻撃された!私を傷つけて!偉そうに!なんて酷い!」

というモードに入ってしまい、

妹に私の愚痴や、死にたいなどのラインを送っているのを最近知りました。

妹は先月初めての出産をして、(なんなら出産の前からですが)

育児や自分の体、家庭のことだけでも大変な妹に私のせいで負担が行くのが申し訳なく感じてしまいます。

ですが、
これは母の課題であり、母の事を拒否をしない妹の課題である
と捉えていいのでしょうか

自分と他人の境界線が引けず
責任を背負い過ぎているところがあるなと
カウンセリングで気づいたのですが
家族のことになってしまうと益々、境界線が曖昧になってしまってわかりません。

また、母親は私のことを酷い娘だと(私には直接は言いませんが)言っているようで

でも私からすると自分が嫌だという気持ちに素直になっているだけなのです


意見や気持を表に出すことが、そんなに悪なのか

母親が自分を否定されることに大して過敏でそう言われてしまうのか

客観的に考えられず、分かりません。

まずは、大きな第一歩を進まれた事、おめでとうございます。

妹さんが、最近出産されたということは、質問者さんが「まだ子供」という事はないわけで。

であれば、お母さんから自立しようとされたことは、とても素晴らしいですね。

質問者さんがおっしゃるとおり、お母さんは、自分が否定される事に過敏になっています。

「反発?拒否?」とあるので、おそらく、以前は過干渉やコントロールがあったのだろうと思います。

深層心理では、こちらの罪悪感を刺激して、コントロール権を取り戻したい気持ちがあるのでしょう。

あるいは、妹さんまで離れてしまわないよう、なんとか「可哀相な私、弱い私」を見せつけたいのかもしれません。

(もちろん、ご本人は、頭ではそんなつもりはなく「それくらい傷ついた、悲しい、つらい」と言いたいだけなのでしょうが……。)

質問者さんの今の状況は「コントロール系の親から巣立つときに、通るべきプロセスを通ってるな」という印象を受けました。

共依存関係を断ち切ろうとした時、大抵の場合、一旦状況が悪化します。

相手は必ず抵抗します。すんなり受け入れてくれることは稀で、ありとあらゆる問題を作り出して、相手をつなぎとめようとします。

時には、うつ状態になることも……。
(私の母ですけどもw)

そんな時、断ち切ろうと決めた側の人間は、ひるんではいけないんです。

そこでひるんで元に戻ったら、いつまでたっても健全な関係にはなれません。

もしよろしければ、こちらもご参考ください。

あわせて読みたい
過干渉・支配・依存系の親と決別する罪悪感を乗り越える方法 ここ数日「親と距離をとる罪悪感」について、SNSやメルマガ等で、色々発信していますが、大事なことを、伝え忘れていました。 私が、過干渉母の呪縛から抜け出すために...

そして、妹さんについてですが、こちらも、質問者さんが考えている通り「妹さんの課題」としても良いのではないかと思いました。

妹さんは、今回の件について、どう考えていらっしゃるんでしょうか。

母子癒着(共依存の一種)って、兄弟姉妹がいる場合、1人の負担がデカくて、もう片方の子どもは、さほど依存されていないケースも多いです。

(もちろん、両方ガッツリ負担を感じてる事もありますが)

案外、妹さん自身は大してストレスに感じていなくて「あーまた何かオカンがメソメソしてんなー」ぐらいにしか思っていない可能性もあります。

そこは、一度確認された方がいいかと思います。

そしてもし、妹さんも負担に感じているのであれば「色々ごめんね。私でよければ、話聴くからね」って伝えておくくらいでOKなのではと思いました。

そして最後に、お母さんに対してですが、もし今後、お母さんと健全な関係になっていきたいのであれば、確かに、こちらの言い方の工夫も必要かと思います。

相手の意見を突っぱねるだけでは不十分で「お母さんを嫌いになったわけじゃない、お母さんと良い関係でいたいからこその行動なんだ」ということは、根気よく伝えていく必要があるかなと思いました。

お母さんは、見捨てられ不安のような気持ちになっているだけなので「捨てるわけじゃない、これは巣立ちなんだ」と分かれば、少しずつ被害者意識が薄れていきますよ。

そして、嫌だと思った時に突っぱねるだけでなく、良い接し方をしてくれた時は、ちゃんと喜びの気持ちも表現してくださいね。

大抵の人は、これが足りません。

そのせいで混乱期が長引きます。

お母さんに「新しい関係も悪くない」と思ってもらえれば、平和になるのも早いです。

…まあ、別に和解が必須なわけでもないです。

最後のご提案に関しては「気が向けば」の話なので「和解するつもりはありません」って時は、無視してくださいませ。笑

そして、
親の過干渉・コントロールをやめさせて、良い関係になりたい人は、こちらへどうぞ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしていただけたらすごく嬉しいです
  • URLをコピーしました!