人間関係の悩み– category –
-
特に問題はないのに生きづらさを感じる時
「特に悩みとかないの。かといって幸せとも思えない…これって何なんだろう?」 そんな時ってありませんか。 もしかしたら、悩みと感じていない所に解決すべき問題が隠れているのかもしれません。 私たちは誰でも、大人になるにつれ、感受性が鈍くなってい... -
【受講生の声】部下の態度にイライラしなくなり、うまく付き合えるようになりました。
自分が指導する立場になったとき、部下や後輩との関係で悩む人も多いです。 部下たちの仕事ぶりをみて「どうしてこんなことも出来ないんだ」と、ついイライラ……。 優しく接したいのに、できない。 イライラしても仕方ないのに、感情をコントロールできない... -
【受講生の声】言いたい事を言えなかった私が自分の気持ちを伝えられるようになり、モラ夫の態度も変わってきました。
「私の人生こんなもの」 「この人は一生変わらない」 パートナーへの不満、生活の不満 etc…。 満たされない思いを抱えているけど、「こんなもんだろう」とあきらめてる事ってありませんか? 不本意な状況でも長年続くと「日常」になってしまい「問題」とす... -
【受講生の声】「家事中心だった私がカウンセラーとして独立へ!夫との関係まで良くなりました」
「ずっと家事しかしてなかったし、今さらカウンセラーになるなんて無理だよね…。」 起業したい気持ちがあるのに、自信がないせいで諦めていませんか? こんにちは!心理カウンセラーの富田です。 今回、『自分も幸せになれるカウンセリング講座』の基礎ク... -
【ご感想】モラハラ乱暴上司をさらっと流せるようになったら…
「自分も幸せになれるカウンセリング講座」には、フォローのためのコミュニティグループがあります。 今回、3人の方がメンバーになって下さっています。 講座の内容についての感想や質問、学びを活用した生活の近況報告など、気軽に書き込みをしてもらっ...
1